課題17
課題17 |
フォントとレイアウト |
必須・選択 | 必須 |
締め切り週 |
第9、10週 |
課題ポイント |
5 | 難易度 |
低 |
標準学習時間 |
1時間 |
テキスト関連ページ |
P.30-40 |
評価方法 |
自己採点ツール | 自己採点ツールを使用し,合格メッセージ確認後,各曜日の課題17提出フォルダへ提出 |
課題のねらい・到達目標 | ■文書レイアウトの変更
■フォントの変更 |
本課題 |
課題17見本と同じ文書をWordを使って作成しなさい |
| ■条件
① | ページサイズ等 | ・用紙サイズA4縦
・余白:上下(30mm)、左右(30mm)
・行数だけを指定する(40行) | ② | 表示位置の変更 | ・各表示内容に従って、両端揃え(標準の状態)、中央揃え、右揃えにする。 | ③ | フォントの変更 | ・各表示内容に従って、フォント名、フォントサイズを選ぶ。 | ④ | 文字飾りの変更 | ・各表示内容に従って、下線、太字、斜体、上付き、下付き文字に変更する。
上付き、下付き文字の変更はこちら
| ⑤ | 氏名 | 下から2行目は、自分の氏名を、HGP創英角ゴシックUB48ポイント」で表示する。 |
⑥ | ファイル名 | 完成したらファイル名を
ユーザ名-17.docx
例 c160000-17.docx など
と半角英数(大文字小文字とは違う)でつけて,マイドキュメントフォルダに保存する |
⑦ | 採点 | 採点ツールにかける |
|
練習課題① | 課題12を参照 |
練習課題② | |
応用問題 (時間に余裕がある方) | |
備考 |
|
Last modified: Friday, 27 March 2020, 4:37 PM