コンピュータ基礎A再履修者向け単位取得方法
過去にコンピュータ基礎Aを履修したか、未履修の方は今期次の方法で単位取得が可能です。
- 課題1~課題6までの基礎分野は実施しなくても構わない。
- その代わり、過去の課題合格状況に関わらず、課題11~24までのすべての課題の提出とまとめ試験1、2、3を受験することが必要です。
- 課題11~24までの課題点合計:80点
- まとめ試験1、2、3の課題点合計:90点
- 課題1~6までの免除される課題点合計:30点 合計200点 成績表へは100点満点換算
- まとめ試験時にタイピングテストが実施されます(各5点分)
- 単位取得には6割以上の点数が必要となりますので、課題点120点以上が必要となります。(免除点30点を除くと実質90点以上)
- 出席は授業開始から60分間のログオンで1回の出席とみなし、15回のうち2/3以上の出席が必要となります。2/3を下回ると課題点に関わらず、単位取得できません。
Last modified: Thursday, 8 April 2021, 9:25 AM