【給付】公益財団法人 G-7奨学財団(学部・大学院)≪受付期間:4/1~4/9≫
完了要件
★指導教員からの推薦が必要となる奨学金です。申し込みを希望する場合は、事前に学生支援課にご連絡ください!★
<募集人数>国内の対象大学から計120名程度(外国人留学生は除く)
<支給形態>給付型
<支給金額>年間上限120万円(支給は6か月に一度)
<対象期間>2025年4月~2026年3月 ※標準修業年限を上限に継続申請可能
<応募資格>以下の学力基準、この他家計基準等があります。詳細は法人HPを参照してください。
・学部新1年生:高校3年間の平均評定値が4.0以上であること。
・学部2年生以上:直近1年間の標準GPAが3.1以上であること。
※他団体からの奨学金との併用可(但し、支給額が調整されることがあります。)
<提出書類>
上記URLにアクセスし、申請書類を一式ダウンロードのうえ、Wordファイルに必要事項を入力してください。
※推薦書は、学生支援課から指導教員へ依頼をしますので、事前に学生支援課に申し込み希望することを申し出てください。
<申込締切>2025年4月9日(水)16時40分
<申込先>学生支援課 窓口
※本トピックに添付している募集要項に記載されているのは、大学からG-7奨学財団への推薦〆切日です。
大学への申込締切は上記日付としますので、ご注意ください。
★奨学金ページ:公益財団法人 G-7奨学財団 令和7年度定期公募