セクションアウトライン

    • 坂口学生部長からの新学期のメッセージです。ご視聴下さい。

    • 学生証の裏面シールは各キャンパスの学生支援課で配布しています。

      学生生活で困ったときには学生支援課へお越しください。

    • 札幌学院大学サポートセンターの「障がい学生支援ガイド」です。
      サポートセンターでは、さまざまな障がいのほか、一時的な怪我や疾病により修学上の困難を抱えている方、本人に関わるご家族や教職員からのご相談をお受けしています。
      どうぞお気軽にご相談ください。

    • 学生相談室のリーフレットになります。
      気になることや困ったことがありましたら、ささいな事でも構いませんので学生相談室に来てください。
      ゆっくりお話をお聴きし、一緒に解決方法を考えて行ければと思います。

    • 保健センター・保健室では、学生の皆さんが大学生活を安心して送れるよう、病気やけがの際の応急処置や健康に関する相談などを行っています。
      江別キャンパスには保健センター、新札幌キャンパスには保健室があり、保健師・看護師が常駐しています。
      健康に関して困ったときや、心配なことがあるときは、ひとりで悩まずにご相談ください。

    • 大学では、在学生全員に保険に加入していただいています。

      学生教育研究災害傷害保険(学研災):正課中や学校行事、課外活動中に身体に傷害を被った場合に保障される保険のこと。

      学研災付帯賠償責任保険(学研賠):正課中や学校行事、教育実習・インターシップ等の課外活動(サークル活動は除く)で他人に怪我を負わせたり、他人の財物を損壊した場合に保障される保険のこと。

    • 札幌学院大学の防災対応マニュアルです。各キャンパスの緊急時の対応について記載されていますので、必ずご確認ください。